1/18/2011

[biz] 新幹線システム障害で原因不明とか

また日立。トラブル自体も困ったもの、では済まない規模の話ですが、さらに原因もわからずというのでは話にすらならないわけで。時事の記事によれば、担当者が常駐する体制にするとか。どう見ても泥沼死亡フラグですありがとうございました。国交省もご立腹との事で、日立としては既に致命傷、開発部門は全員切腹ものですね。しかしご愁傷様、と言うにはまだ早い。地獄はこれからなのです。

私は近いうちに新幹線に乗る予定はないので、他人事なんですけどね。巻き込まれる利用者の方々におかれましては、被害回避の幸運をお祈り申し上げます。

しかし、運行システムの画面写真がどこぞで公開されてたけど、ぱっと見ても意味がわかりませんでした。あれ見て管理してるんでしょうけど、あれも一種の職人芸ですね。さらにトラブル時には手動で入力するとか。それはそれで凄い技術であります。本件と直接の関係はない話だけれども、あんなのだと、部分的にすら手動に戻すわけにはいかないという事はあるだろうし、本件はまさにシステム屋としては地獄でしょう。富士通が東証でやらかしたアレよりきついかも。確かあの時は検証用システムも無かった、って事でさんざん叩かれてましたけど、本件でも同様の事情が明らかになったわけで、全くもってお粗末、そういう意味でも同情の余地はないのであります。

「原因、復旧理由も分からず」=メーカー担当者当面常駐−JR東・新幹線トラブル

[つづき記事 [biz] 新幹線システム障害、ダイヤ変更が原因って]